肉ばなれなどのケガ予防もお任せください!
肉ばなれなどのケガ予防もお任せください!
2024-03-28

肉ばなれは ハムストリングス(太ももの裏)が最も多く、次に腓腹筋(ふくらはぎ)、大腿四頭筋(太ももの前)、股関節内転筋群(太ももの内側) の順に発生頻度が高いです。
また、ハムストリングスの肉ばなれは陸上競技の短距離やサッカーに多く発生します。
腓腹筋の肉ばなれはテニス選手に好発することから別名テニスレッグともよばれています。
これから寒くなる季節は肉ばなれが起こりやすくなります。
予防のためにも身体のケアを怠らないようにしましょう!