ガングリオンについて
【ガングリオン】という病気は良性の生き物〔良性腫瘍(しゅよう)〕の1種です。全身の関節にできますが、特に手首の関節(手関節)に多くできます。
ガングリオンは風船の様に袋状になっており、中にはゼリー状の液が入っています。少しずつ大きくなっていくため、打撲や、捻挫したとかの覚えがないのに痛みを感じるようになります。特に手首(手関節)を曲げたり、伸ばしたりしたとき痛みが強くなります。又、手首をよく見ると大豆くらいの硬いできもの〔腫瘍(しゅよう)〕に気付きます。
治療方法はこの【ガングリオン】の液を抜き取ることが必要です。ゼリー状の液を抜き取ることで痛みが消えます。しかしゼリー状の液を抜き取った後にも再発することがあります。
再発が繰り返され神経を圧迫する場合は手術的に切除することがあります。いずれにしろ良性のできものであり自然に消えることも多く、骨や関節そのものには変化を及ぼすことはありません。